8/19、やっと届出済証明書が届きました。
私の場合、行政書士登録証交付式は1月下旬だったので、一番早い申込期間は、5/8~でした。
■申請から届出済証明書が届くまで
- 5/8の朝、Faxで申込み(先着800名)。申込方法は、Faxのみだったので、eFaxにしてよかったです
- 6/17~6/27、受講期間(VOD)
- 6/26、効果測定の書類(講座の修了証・マークシート)を千葉県行政書士会に送付
- 7/18、終了証書が届く
- 7/23、申請取次申出書等を千葉県行政書士会に送付
【提出書類】
-
-
- 事務研修会終了証書(写し)
- 誓約書
- 申請取次申出書
- 経歴書
- 行政書士証票(写し)
- 顔写真(2枚)
- 切手を貼った返信用封筒
-
- 7/24、千葉県行政書士会からメールで『千葉県行政書士会申請取次行政書士管理員会規程第7条第1項第1号に基づく面接の実施について(ご案内)』が届く。回答の締切が7/25までのため、すぐにFax送信する
- 7/28、千葉県教育会館で面接(注意事項等のガイダンス)を受ける
- 8/19、届出済証明書が届く