全部事項証明書について

一昨日、杉並区にある「くろもじ珈琲」で、「戸籍のことならこの1冊」という本を読みました。

 

本を読んでいて、以下の内容の記載があり、ハッとしました。

 

電子化された戸籍は、

  • 戸籍謄本→(戸籍)全部事項証明書
  • 戸籍抄本→(戸籍)個人事項証明書 ※一部事項証明書ともいう

 

先日のブログ(証明書コンビニ交付サービス)で、誤って記載をしてしまいました。

正しくは「戸籍謄本」ではなく「全部事項証明」です。

 

皆さんは、「全部事項証明書」と言っていますか?

「全部事項証明書」と言って、相手に通じるのかな?

「データ化された戸籍謄本」の方が相手に伝わりやすいかな?

などと考えていました。